ロックフィッシュゲーム&アジング

ロックフィッシュゲーム&アジング

春らしくなってきました

まだまだ寒い日もありますが、暖かい日も多くなり梅の花なども咲いて春らしくなってきました。
そんな中、せっかくの3連休は寒の戻りで深夜にはあられも降っていました…。。。

風、雨は止み間を狙いうまくかわせましたが波が高くて目当てのポイントには入れず。

近くのポイントで離岸テトラを狙ってなんとかヒット。リリースサイズでしたが釣れてくれて良かったです。

ワームはロックフィッシュに効くと人気のリブリブロックブラック。スタートはホワイトグローで攻めてましたがやっぱりロックブラックですね!

その後、漁港に移動し港内アジング。

朝マヅメを狙ってのアジングですが、やっぱりまだ水温も低いようで反応は薄かったです。気温も下がり風も出てきて釣り人の活性も下がります…。

ボトムを攻めるとモゾッとした微かなアタリはあるもののなかなか合わせられずに手こずりました。そしてなんとかかけることが出来たのですが、正体はハゼでした。
ワームはまたしてもリブリブ。鉄板カラーのシャンパンホタル。

目当てのアジは釣れませんでしたが初魚種が釣れたので嬉しかったです。

リグデザインアンバサダーの西森でした。

ROD:XESTA BlackStar S78
REEL:shimano sephia ss c3000shg

ROD:MajorCraft AJI-DO 5G 622L
REEL:shimano VANFORD c2000s

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。