久々のカマス。

久々のカマス。

昨シーズン好調だった場所へ調査に向かうも…

昨シーズン通った港へ行くも足元にマイクロベイトは沢山居るけどイーターは不在。

シーバスらしき捕食音はあったけどほぼほぼ静かな海。

ボトムをネチネチするも反応も無いので早々に終了。

帰り道の常夜灯の効いた場所を覗いてみることに。

ポイントに着くと先行者は居ない。

とりあえず準備して入ることにする。

とりあえず何か釣りたいので先日と同じTGジグヘッド2.5gにLIG designのリブリブ。

着いたときから右からの横風が吹いていて釣りしづらい感じ。

とりあえずキャストしてボトム付近でチョンチョンとリフト&フォール。

数投目。
フォールでゴゴンとヒット。

とりあえずカサゴでボウズ回避!と思って巻いてくるとなんか引く。

カサゴ?と思っていると海面で白い魚体。

カサゴじゃない。何だろ?と抜き上げると、まさかのカマス。

久々のカマスも後が続かず…

まだ居るんだろうと思って続けるも何も起こらず、風もあるし寒いしそのまま納竿。

数釣りできたら楽しいのになぁ。
また色々回って探すしかないですねぇ。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。