
春のハクパターン
皆さん、改めましてこんにちは。第3期リグデザインフィールドモニターとして2月より活動することになりました。俊(とし)です。基本は東京湾奥をホームとして活動しておりますが内房や遠征時の港等でシーバスやチヌなどのソルトゲームをやっております。よろしくお願い致します。さて本題に入ります。
春のマイクロベイトパターンの代表格でもあるハク。
今回エントリーした場所は東京湾奥エリアの2級河川。
ポイントにつくやいなや、あちこちでライズが!最初にスネコン50Sを投げドリフトを試したりストップ&GOを試したりしてみました。一見すぐ釣れそうな状況ですが、一筋縄にはいかないのがこのマイクロベイトパターンでしてリグデザインのリーブイを直リグにつけてやってみた所ヒット。
シーバス(フッコ・マダカ・ハネ)52センチ
立ち位置はこまめに変えてバイトに持ち込みました。
この時期の河川シーバスでプラグ投げても反応がないって時には直リグにリーブイと言うワームをタックルボックスに忍ばせて置くと釣果に繋がります
使用したタックル&ヒットルアー
ロッド: TAKAMIYA MOBILITYCAST SEABASS 864ML
リール:SHIMANO 08ツインパワーc3000
ライン: SHIMANOピットブル 0.8号
リーダー: TAKAMIYAシーバスショックリーダー 16lb
ルアー:リグデザイン リーブイ(水色ホタル)
錘:ナス型3号
鈎: がまかつ 菅付チヌ 3号黒
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。