
ジギングはじめました。
って事です。青物を狙った釣りを初めて、まだ6年ほどですが実はジギングってちゃんとした事ないんですww
もぉ、当時はプラッギングスタイルが確立されてたのでプラグばかり投げてジグは地形を探るくらいだったし、寒鰤も年に2回程度とかじった程度だったので、これからは底モノもやろうかとはじめましたww
大阪の底モノ
と言えばクログチ❤️
旨いらしいです。😋
でもなかなか釣れないンですよ🥺
今回はクログチ、ハマチ、アジがメイン。
春は青物も日々反応が違うので、ある意味難しいンですよね。
でっ、釣れたのは…
一日中やってこれだけww
アジはサビキにしか反応なく、ハマチもじあいが短く厳しい1日でした。
サイズとしてはツバスなんですよね🤣
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。