
リブリブ超金ラメで、良型アジゲット♪
釣行日:3/7 20時30分〜22時
気温:7℃
潮:中潮
場所:駿河湾(中部エリア)
釣果:アジ1、オオモンハタ1
下げ潮1から釣り場にエントリー。
ワーム:リブリブ超金ラメ(LIG design)
ジグヘッド:レンジクロス1.5号(土肥富)
風ないし仕事終わり、帰宅途中にいつもの漁港に道草ww
初めにligdesign以外のメーカーのワームを投げるも、ノーバイト。
粘ってもなかなか当たりが無い中で、リブリブ超金ラメに変更。
初め、5カウント→当たりなし
2投目、8カウント→当たりなし
3投目、13カウント→ん?なんかヌメッとした超繊細な当たり。当たりか何かも良く分かっていないが、微かに手元に感じる違和感!!
4投目、再度13カウント→HIT!!25cmのまずまず良型のアジGET。
5投目、再度13カウントで同じレンジ攻めとHIT!!しかし、バラし…
その後、何度か繊細な当たりあるが乗らないというもどかしい展開…!!
リーブイに変更し、針サイズとジグヘッド重さを軽く小さく…
ワーム:リーブイ チャートイエロー(LIG design)
ジグヘッド:月下美人アジングジグヘッドTG1.0号(DAIWA)
当たりがいつも以上に繊細なため、ジグヘッドを軽くし、針サイズを小さく!!
かつ、若干濁り気味につき、リーブイ チャートイエローに!!
1.0gのtgを20カウントし、小さめにアクションを入れ、ステイさせるとHIT!!
上がってきたのは、可愛い可愛いオオモンハタちゃん!!ジュニアサイズだったので、リリース。(オオモンハタって、可愛いですよね?釣ると凄いウキウキしません?模様が好みなのかな笑)
その後、粘るも結局、アジ1匹、オオモンハタ1匹の計2匹のみ。
こんな渋い日もありますよね!!
※リグデザインのミニステッカー買いました。ガーグリップがとても可愛くなりました!!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。