デイアジ!

デイアジ!

1箇所目がまさかの不発…

事前にアジが回ってるよ〜という情報を聞き付けてやってきたのですが…朝早いのにめちゃ人おる…マジか…

テンション下がりながら堤防をウロウロしてみる。みなさんアジングではなくイカ狙いのよう。アジの泳がせだそうで。

最悪だ…🥲

アジを泳がせされると釣りにくくなる気がするのですが…自分だけ?とりあえず無理かな〜と思いつつ竿を出すも…やっぱり無理!移動。

鬼のランガン

仕方ないので大きくエリアを変えて、調査がてら海岸沿いの堤防をランガンで打っていきます。時間が取れないので、やる気のある奴をり拾うためにリグデザインさんのリーブイ投入。

リブが深くて水押しも強そう、素材もハリがあって動きが大きそう、という安直な考えですが。

だいぶん堤防を回ってようやくポツポツと拾えるが…渋い…
それでもリーブイなかなかアピールは強いようでいれば数投で当たってくるようです。

最後にアミ付きを狙うも…

最後の堤防はサビキの人がたくさん!みなさん投げ浮きサビキでやられているようです。ここぞとばかりに潮下にエントリー。

0.4g+リーブイで潮に乗せてゆったりと流すと…なかなか釣れません💦
0.2gに変更して、ラインを風にはらませながら流すとようやくヒット!

写真とるぞ!と携帯を用意していると…あっ…🐱

この後ヒットはなく下手くそが露呈してしまいました。。しばらくアジングから離れていたので、また感覚を取り戻せるように頑張ります!

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。