アジング成立したが、、、

アジング成立したが、、、

1年ぶりのポイントへ

釣行日3月3日

激流+大潮の上げ、海がまるで川のごとく流れがある((((;゚Д゚)))))))

PM5時〜釣行開始
ジグヘッドまずは3g、まずは魚を確認したいたいため汁物系投げるもフグの猛攻に付き、最近サーチワームになりつつあるリブリブ(コアラメ)に

3gでもまったく立ち打ち出来ず1時間経過しレンジ入れるのは諦め、1.3gにジグヘッド変更

潮のヨレを狙いドリフトさせながら数投すると手元に違和感がある程度のショートバイトが、即合わせすると✨

やはりアジはいました(//∇//)

7時頃までヤズとヒラセイゴが物凄く元気でかけたアジを狙ってくるという状態w

ドラグかなり強めにしてたのが原因ですが6hit2キャッチと不甲斐ない結果に😓

アジのアタリがなくなった後、大量のムツの群れが、久々ムツ食べようと表層巻きの釣りへ

いつも思うが写真とるの下手www

ムツは面白いようにガンガン釣れてくれて、25センチ以上を20匹持ち帰りました✨

使用タックル
ロッド 鯵道5G502
リール 20ルビアス
ライン エステル0.3
リーダー エステル0.8、フロロ1.25
ジグヘッド ストリームヘッド、ラウンドマジック
ワーム 汁物 リブリブ

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。