
また初使用ワーム
3月2日。
久しぶりに、のんびりアジング行きたくて、人が来ないシャローのポイントへ。
着いた時には、満潮潮止まり。
小さいメバルすら見当たらない(..)
場所変えようかな?
と思ってたら、15メートルほど先の
街灯の明かりが切れる明暗部で、パチャ!
アジは居るようなので、今回は試しに買ってみた「リグデザイン」の「サーチー」を着けてキャスト(^-^)
ポチャン…………明らかにポイントに届かない…
大潮といえど、水深2メートルほど
活性低いうえに、ジグヘッド重くしたら根掛かりするリスクが( -д-)
こういう時、キャロとか付けると良いのでしょうけど、ジグ単アジングに拘る頑固者な私。
タングステン2.5gに「サーチー」付けてキャストすると、ギリギリ届きました★
1投目、表層タダ巻き。✕
2投目、表層チョンチョンスー。✕
3投目、中層チョンチョンスー。✕
4投目、ボトム…根掛かり…
テンション下がって、寝ようかと思ったけど
5投目、着水と同時にチョンチョンチョンチョンしながら、タダ巻いてたら来ました。○
この後も同じパターンでしか反応無かったです。
正解が解らないアジングって、やっぱり楽しいですね!
因みに、「リーブイ」が1番反応は良かったです(^-^)
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。