
シーバスにもLIGdesign
久々に土曜日、播磨のくさべ渡船さんにて
播磨沖堤防 本荘ケイソンへ行ってきました☺️
情報によると今すごく厳しくて、
アジもメバルもあまり釣れてないとのこと。
潮も悪い、風もちょっと悪い、水温も悪い
まーまーの悪条件でもとりあえず頑張るつもりでスタートしました。
が、やはりメバルもアジもいない😱
何してもなんにも釣れない……。
反応しないと言うよりいない‼️
時間待ってもうんともすんとも言わない。
やばい‼️
ボウズあるやつやと、覚悟しだしたら
晩9時過ぎ頃から、ボイルが始まったので
デカいボイルはシーバスやと思って、
小さいメバルっぽいボイルを狙っても
全部シーバス、シーバス、シーバス❗️
もうシーバス狙いにシフトチェンジ😁
でも、これでボウズはなくなったと思って
メバル狙いにもう一度戻しても、
シーバス‼️
上にでるから面白かったですが、
残念ながら、アジ、メバは
釣れず…💧
ただ、70のシーバスもライトタックルで
釣れたので面白かったです👍
流石に抜きあげはムリでタモりましたけど☺️
結果はシーバス
.13バイト4キャッチ6バラシ3乗らず
ライトタックルでのシーバス釣行になってしまいましたが、逆に楽しめたところがあったのでこれはこれで楽しい釣行になりました☺️
タックルデータ的には
ロッド
#AbuGarcia
saltystyle632アジングカスタム
リール
#シマノ
ヴァンフォード c2000s
ライン
#DUEL
アーマードF pro pe0.2
リーダー
#ヤマトヨテグス フロロ0.8
ジグヘッド
#アジデント 0.8
ワーム
#LIGdesing リブリブ 金ラメ
リーブイ シャンパンホタル
リーブイ アミグロー
今回の釣行では
#LIGdesing リーブイ シャンパンホタル
がよく効きました👍
表層のマイクロパターンかアミパターン
だったので、着水と同時にピンピンピンと動かしすばしっこい感じのアクションで食わせるパターンだったので、比較的ピンピン動くのが得意なリーブイが1番動きもよくマイクロやアミのすばしっこい時の動きを演出するにはうってつけでした😁
魚が上に出てこない間は少し沈めて漂わせながら時折アクションを加える動きで食わるのが得意なのはやはりリブリブ‼️
ふわふわとした動きに時折アクションで金ラメがギラっとして瞬発的に食ってしまう感じのあたりでリブリブ金ラメの本領発揮でした😁👍
LIGdesignワーム、アジメバだけでなく
シーバスにもめちゃめちゃ効くことがわかりました☺️
これからも使い込んでもうちょっと
このリグの引き出しを増やしていきたいと思います☺️
今回も楽しい釣行になりました♪
やっぱり釣りは面白い🤣🎣
みんなの海を大切に✨✨
#FUNKYRISE
#LIGdesign
#リグデザイン
#リグデザイン_リブリブ
#リグデザイン_リーブイ
#Abu Garcia
#シマノ_ヴァンフォード
#アジデント
#ヤマトヨテグス
#リグデザインフィールドモニター
#くさべ渡船
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。