
2022/1/23
2週間ぶりのボートロック!
今回はピョン也船長のボートにお世話になりました。
明るいうちは夏のタチウオポイント付近でベイトを探すも見当たらず…
暗くなってから、沖堤防の内側で本日初ヒット!
みんなのアイドルどんこちゃん♪
魚の活性が低いのか、ボトム付近でしか反応がない…
次にヒットしたのはマゾイ!
ブルーの体色が綺麗な個体でした。
クロソイを求めて…
前回、クロソイが爆釣したポイントに移動。
期待を膨らませてキャスト!
あまり沈めずにテトラ際を巻いてくると…ドンッ!ソイ独特の一発吸引バイトが!
今回も出ましたクロソイくん!
巻きで釣れるのは楽しいw
あと、ドンッとくるアタリはクセになるww
次に真冬の実績ポイント シャローのテトラ帯へ移動。
ちょうど知り合いのボートが良型のクロソイを何本が釣っていました。
そこではサイズは出なかったものの、2匹のクロソイをキャッチ!
帰港後、良型のクロソイを釣っていた仲間から話を聞いてみると… なんと投げていたのはビックベイト!!
2.5インチのワームを投げていた私とは全く違う釣り方でした。
次回は私もビックベイトを試してみたいと思います(笑)
使用タックル
ロッド ダイワ REBELLION 682ML+FS
リール ダイワ フリームスLT2500S-XH
ライン PE 0.8号
リーダー フロロ10lb
ワーム リグデザイン デザインシャッド(プロトカラー)
ジグヘッド OceanRuler ライズアッパー5g
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。