
やっと感覚を取り戻したか
令和3年12月14日
エリア:相馬オフショア
KAZU船長から連絡あり、仕事終わりにオフショアへ
沖堤テトラ帯のポイントで、テトラをなぞるようにカーブフォールで狙っていく
OceanRuler レンジキープVRmini7g✖️デザインシャッド✖️Azusa70Lでメバル2匹!
前回の荒れは、収まり少なからず魚の調子も上がりボトムべったりではなく少し浮いている模様
のらないもののアタリもあり!思ったとこで、魚出るのでいい感じ!
続いて、苦手のポイント
ここは、ボトムに穴の開いたテトラがずっと沈んでいるポイント
OceanRuler クレイジグ波動カスタムモデル5g✖️アジングカスタム ザ・ドミナント511ML-S✖️リブリブでドンコ!
少~し~何となく感じを掴みかけたかなって所でポイント移動~
フワバグのフォールがハマった!
ラストは、クロソイ狙いのポイントへ
最近頭の中で考えていた釣りを試すことに!
OceanRuler レンジキープVRmini7g✖️Azusa70L✖️メガバス フワバグでクロソイ2匹!
テトラ帯で、キャスト~フォール~カウント5で2回シャクってフワフワ~フォールの繰り返しでコン!でした
激寒の中、フワバグのフォールが見事ハマりました👍
タックルデーター:
#OceanRuler
#レンジキープVRmini
#クレイジグ波動カスタムモデル
#リグデザイン
#デザインシャッド
#リブリブ
#リグデザインアンバサダー
#FIDELITY
#Azusa70L
#メガバス
#フワバグ
#アブカルシア
#エラディケーター
#アジングカスタム ザ・ドミナントEAS-511MLS-TKR Limited
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。