
約3週間ぶりの海釣り!
2021/10/18
相馬港で知り合いの船長にお世話になり、ボートロックゲームを楽しんできました。
仕事を早めに終わらせ、午後6時の出船。
辺りが暗くなってから出るのは初めてかもしれない…
風と波の状況を見ながら、沖堤防の内側からスタートフィッシング!
船を堤防に沿わせてゆっくりと流していく感じ…いつもは沖堤の基礎付近のブレイクを狙うのだが、今回は堤防ギリギリを攻めてみる…(いつもと違う事すれば大きな魚が釣れるかも♪)とか思いながらw
そして…
本日初のアタリを捉えた!
釣れたのはいつもの本命メバルくん
上の方は小さなメバルが活発に捕食してる感じ…(サイズが出ない…)
ここで、新しくお迎えしたシャッド系ワームで前回調子がよかったボトムワインドを実践!
すると1投目で…
出ました!いいサイズのメバル!28cm
掛けたときはソイの類いだと思ったほどよく引いたw
次に同じパターンでベッコウゾイ(33cm)がヒット! 自分が釣れる!と思ったワームで、釣れそう!と思うアクションをさせたときに釣れるのはかなり嬉しいw
移動~
場所を移動して5号埠頭の内側へ
ここでは最近、カサゴが釣れているらしい…って事でカサゴ狙いにw
ここでも壁際をゆっくりと巻いていると…いきなりドンッ!ひったくるようなバイトそしてトルクのある引き!
正体は立派な体格のアイナメでした。
やり取りしてるときは50アップいったか!?とか思ったけど、船にあげてみると42cm…w
そして…ついに…
その後、メバル、マゾイ、ムラソイ、オウゴンムラソイが釣れるもカサゴは釣れず…やっぱり私には難しいのか?と思ってたら、隣のアングラーにカサゴがヒット!
諦めかけていた私の活性が一気に上がりましたw
そして手を変え品を変え探っていると…
ついに、ついに釣れました!
これはかなり嬉しい1匹です。
本日の釣果
メバル 22匹
マゾイ 1匹
ムラソイ 2匹
オウゴンムラソイ 2匹
ベッコウゾイ 1匹
アイナメ 1匹
カサゴ 1匹
使用タックル
ロッド ダイワ 月下美人 76L-T
リール ダイワ 月下美人 MXLT2000S
ライン PE0.3号
リーダー フロロ6lb
ワーム リグデザイン デザインシャッド、サーチー、リブリブ
O.S.P ドライブクロー
ジグヘッド OceanRuler レンジキープVRmini 1.5g~5g
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。