秋のナイトアジング

秋のナイトアジング

富山県中部の常夜灯でのアジング

ほとんど潮は止まってる状況。
風波があり水中の様子はわかりにくい。

新しく手に入れたリグデザインのサーチーを試してみたいと思ってたので早速使ってみました!カラーはアオイロホタル。

表層からタダ巻きで様子見。
中層、ボトムではアタリが多数。

中層をリフトアンドフォールで誘っていき、まずは1匹目。20cm弱。

ここから豆サイズが連発。
別のカラーも試してみようとカラーチェンジ。

サーチー ケイムラクリア。
こちらも豆アジ連発。

そしてようやくいいサイズの2匹目。

その後はもう一回り小さい15cmほどのサイズを追加。

だんだんとアタリが少なくなり、ワームチェンジ。

リーブイ ミズイロホタル。
何度か使っていると、色が薄くなってきたようですが、点発光の効果にも変化あるのでしょうか?

この後はアタリが減る一方でヒットはなく納竿。今回はリーブイミズイロホタルは釣果を出せませんでしたがサーチーで楽しみました。

秋になりアジもサイズアップしてきたので、今後はリグデザインのリブリブ、リーブイ、サーチーを状況に合わせて使い分けられるようになりたいです。

ROD:TAKAMIYA AJING GR2
REEL:shimano VANFORD c2000s

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。