モニター活動

モニター活動

ライトゲームリザルト

緊急事態宣言前の8/1の釣行です。

今回は泉佐野周辺でアジング。
結果から言うとアジには出会えず。

先ずは1ヶ所目
漁港はいつもより水が臭う感じ
生命感も感じる事が出来なかったので
早々に見切りをつけて
すぐ側の河口ポイントに行く。
流れは有るけど雨の影響か?
ゴミがたくさん流れてきて
釣り辛い状況で見切りをつけて移動。

2カ所目
外海に面してる場所で20投ほどしては
10mほど移動のランガン?
潮も効いていて雰囲気は良いけど
アジからの反応は無い。
ほぼ毎投当たってくるのはサバ。
着水ヒット(フッキングさせずに無視しても)
フォールさせても、表層速引きしても全て鯖。

このエリアは1.5g以上のジグヘッドを使うと高確率で根掛かるので重いジグ単で
(今回は実践出来ていないので仮定の話)
サバを避けるのも難しい。

その後は手持ちのワームを色々試してみるが
色、形、サイズ。あれこれ何を投げても
サバ、サバ、サバ♪

2時間近くサバと戯れて
ええ加減飽きたので納竿(笑)

#アジング
#大阪湾
#エバーグリーン
#トゥイッギー
#ダイワ
#21カルディア LT1000S
#TORAY
#ソルトライン スーパーライト PE 0.2号
#ダイワ
#シラスビーム
#ソードビーム
#SWライトジグヘッドSSレッドグロー 1g
#レベロク
#漁港ワーム
#漁港ヘッド 0.4g 0.7g
#リグデザイン
#リブリブ
#YARIE
#アジメバアーミー 0.2g
#土肥富
#レンジクロスヘッド 0.6g
#サーティフォー
#34(サーティーフォー) HMグリップ

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。