
サバばかり…
久々に知多アジング行ってきました!
とりあえず夕方からポイントに入ったがサバの猛攻にあいアジの反応なし。
リーブイとリブリブでサバ
リブリブが活躍!
暗くなり常夜灯がきき始めるとアジ。
例年通りの12㌢くらいの豆アジ!
リーブイだと当たり無し。
リブリブだと当たりはあるが乗らない。
てことで、リブリブをカットしつつ調整しなんとかコンスタントに乗せることが!
リブリブはそのままだとなかなか豆アジは釣りにくいが全てリブがついてる為カットして使いやすい!
豆アジのサーチとして頭から8節カットすると反応もよく乗せやすい。
これでも乗らないときは後ろから3節、前から7~10節くらいの所をカットするといい感じ。
単純に前からだけカットすると針持ちが悪くなり過ぎてしまうし、細くなり過ぎてアピールがなくなってしまうので後ろからもカット。
リブリブはカットして小さくしても全体にリブがついており、リブが深いため一定のアピール力があり使い安く、豆アジングにも最適でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。