
レアなアオハタゲット❗️
仕事の合間に隣の漁港までライトゲームに行ってきました♪
天気はいいけど強風だったため釣りができそうな場所を探すのに一苦労( ;∀;)
なんとか追い風で1gのジグ単が飛ばせる場所を見つけたので、その1場所にかけてみる。
潮は満潮からの下げで濁りが少しある状況。
先日LIG designのビギナーモニターになり、ワームを提供していただいたので、ワームはリーブイのブルー一色で勝負❗️
この濁りに対して魚から見えるのか不安なところもあるが、前に濁りの中ブルーラメでメッキを釣った事もあるので、このカラーでも何か出てくれると信じて投げると、コツコツと何かがアタックしてくる。
これならいける❗️
底をとってからデッドスローで誘っていくとガツン‼️
突然竿が大きくしなりドラグが出る❗️
まあ、延べ竿のようなしなやかなインテの曲がりなら上手く魚の動きを吸収してくれるので安心してやりとりできるし、デュエルのアーマードF+PROなら切れることもない。
そんなに大きくはないが貴重な1匹、大事に寄せてくると20センチちょい足りないくらいのハタ❗️
マハタかな?とか思ったけど、グルーパーゲームに強い仲間に聞いたらアオハタだそう(*'▽'*)♪
ヒレの先が黄色いのと白の線の本数でわかるらしい(*゚▽゚)ノ
しかもこの辺ではレアな魚種と教えてもらった(*^▽^*)
そのあとは、可愛いカサゴが2匹釣れて納竿。
リーブイのブルーは多少の濁りなら問題なく魚を寄せてくれることがわかった。
さらに濁ったらイエローや、ホワイト、ケイムラ系なども使いたいが、今はブルーしかないのでこれで戦っていきます(*´ー`*)
今日も海と釣り場と魚とアングラーに感謝‼️
ロッド fishman インテ79ul
リール アルデバラン bfs
ライン DUEL アーマードF+PRO 0.4号
リーダー 0.8号
ルアー LIG design リーブイ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。