
7/12 中潮
昨晩は
アジ調査へ!
前情報でアジを見かけたと言う
近場のポイントに行き
一通りキャストするも当たりなし…
風もあったので別のポイントへ移動。
次のポイントでは
連日の雨と当日昼の土砂降りのせいか
水潮っぽく、
濁りもきつい状況だったので
少し広範囲に探るために1gジグヘッドに
リーブイのチャートイエローを選択しボトム周辺から探っていくと
回収手前でのテンションフォール中に
細かい吸い込みバイトを確認!👀
しかし乗らず…
ジグヘッドを0.6gにウエイトダウン
フックサイズをSからSSに下げて
一投目に乗ったのはやはり豆!
リーブイは豆の小さい口にもしっかり吸い込まれてました🙌
その後数匹追加するも
潮止まりでショートバイト連発かつ
かけてもバラし連発で腕のなさを痛感。
潮がやっと動いたタイミングでさあここから!と気合を入れるも
隣にきたエサ釣りのおじさんのアミエビに敵わず
ギリギリつ抜けで終了
完敗!🤦♂️
アジも入ってきて楽しい季節になってきました♪
Field◆
伊勢志摩
Rod◆
DAIWA
月下美人AIR AGSA64LFS
Reel◆
SHIMANO
17ヴァンキッシュ FW TUNE1000SHG
Main line◆
VARIVAS
AJING MASTER エステル 0.3号
Shock leader◆
Tict
compact shock leader 0.8号�
Lure◆
LIGdesign
リーブイ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。