バチパターンでございます。(後編)

バチパターンでございます。(後編)

※前編より続く…でございます。

昨晩のチヌ釣行(いきなり違う)から

一夜明け、晴れ。

時合のタイミングはなんとなく分かった。

シーバスには2本会えた。

てことはだ。

このテンションを引っ提げてワンチャンもうちょい狙い打てば釣れんじゃね⁉️(急にチャラめ)

浅はかすぎてチヌも侵入しないドシャローな心理とアジングタックルでも投げれない軽い脳ミソの私。

迷うことなく夕方ポイントへ一直線(ザ⭐単細胞)。

まだ明るかったので、ポイントチェックがてら足元メインでチェック(荒らさない用一切前に投げずにワーミング)。

バチ偏食と頭で分かってても
『バチはデザートでしょ❓️メインで他なんか食ってんでしょ⁉️』
って………

軽率😂

なんの反応もありゃしねぇ(❗)

日が落ちて。

いよいよ高まる雰囲気。

昨日とは逆の風。

晴れ。お月様も覗いてる。

流れも出ててあとはシーバス御一行入場待ち。

『ああ神様』

今日もシーバスに出会えたらそれでよし😂

『ランカー釣りてぇ‼️』
『デカイの釣りてぇ‼️』

は本当に禁物。

昔のバス釣りで10000回は裏切られたやつ。
でも10001回目は何か変わるかも知れない。(ドリカ●投入)

……『ゴフッ、ドゴッ、バフッ』

『は、始めやがった‼️今宵のディナーを‼️』

届け私のプリン‼️(注※エリア10というルアーです)

心の準備、カウントダウン。

プリンを全力キャストした瞬間、なんと私の左下で2連発でボイルが❗

『ガボッゴボッ』

『やっばっ‼️ちっか‼️‼️‼️』

ヨタヨタと引いてきたプリテン(注※プリンカラーのエリア10)を視界に捉えた瞬間。

『ドゴォスッ』

0.5秒で猛烈に走り出す。

色々考える。

『風対策で昨日よりリーダー細い(12lb)』
『さっきの出方と音は40-50クラス…⁉️』

『いや、あ、やっべドラグガンガン出してはる(敬語)』
『MLのロッドぶち曲げてる』

刹那に
テールウォークで水面割って出てきた‼️

『なー😭いいサイズぅ🥺』

アベレージは50位だよ、と聞いてどこか安心してた私。
全然マッチョが食ってきた(笑)

空気をお吸い頂き(敬語⁉️)、トーンダウンなさられたところでネット投入。

ミドルとリアフックがっちり。

ファーストフィッシュ‼️

ボラでもチヌでもないファーストシーバス😭

足元でヒットの瞬間から0.5秒で知恵熱出そうなほど色々考えさせてくれたマッチョさん😂

ネットの中で3回転半フィギュアスケーターばりの華麗なスピンを見舞ってくれて、さすがのラバーネットでも壮絶なぐちゃぐちゃ🤣

でもいいんです。

君に私は会いにきた(笑)

もうね、ネットにトリプルフック×3が
震えるほど絡まってもいいんです。

きっと私はこんな顔してたはず

😂😭

ボイルはまだ……続いてる‼️

ネットからプリテン(注※プリンのオリジナルカラーをまとったエリア10)を救出するのに10分もかかってしまい(根に持ってる⁉️⁉️)

ステレオでボイル音を聴きながら
曲がったフックをリセット、リーダー、ラインのチェック。

何分ライトタックルなのでこれ本当に見とかないと泣きを見ます。

改めて一度リーダー結束部まで浸水させて
キャスト❗

流れに乗せてヨタヨタ~

ヨタヨタ~

ヨタヨタ~

ヨタ~~

『バホッ‼️‼️』

こちらもがっちりフッキング‼️

またも爆走されるも即大ジャンプ。

『シーバスやぁぁ🥺』

毎日でなくていい。

たまに顔見せてくれたらいい。

でも彼らは命懸けの大暴れ。

敬意を持ってファイト。

普段楽しみながら、考えながら、天候、潮、気温、気圧、コース、ポイント……

全て噛み合った結果出会える
『釣れた』ではない
『釣った』一本。

これが本当に格別に嬉しいんです。

脳内の状況を極力言葉に起こしたら超絶カオスになりましたが(笑)

バチパターンのバイトって

……リアフックを吸い込む程度のショートバイトですよね❓(確認)

さっきの68cmの彼or彼女も
出方からして完璧に純粋なトップウォーター😂

これは伝説のプリンパターン⁉️(絶対違う)

バチの動きするプリン。
想像するとしんどいですが(🤣)

53cmの彼or彼女もフック3本全部独り占め(❗)してました。

食う気満々すぎて😂

なんだかんだ

このシーバスさんを最後にランカーサイズの船(語彙力)がやって来てボイルは収まり、ものの30分でデザートタイム終了(w

『プリンカラーなんてどうなん⁉️』

半信半疑の割合1:9で疑ってた(ほぼ信じてないw)私。

しかし確実にこの2夜。
4本を短時間で引っ張ってくれたプリテン(注※何でプリンの色にしたのかカラー担当の橋本かん●になりたい釣具店員さんに小一時間問い詰めたいエリア10。通称、エリテン。)

すんばらしいファイトを披露してくれたシーバスたちにも感謝したい。

これからは季節も進み、魚たちも活性が上がる。
釣りに行ける限り、持てる全てをぶつけるような後悔のない(するんだけど)アタックをしたいと思います。

結論。プリテンはどうやら釣れます🤣

オマケ

終盤プリテンプリテン言ってましたが
こちらが実物のエリア10(テン)、通称エリテンのプリンカラーです。

デザートよろしく、別腹なのかよくシーバスに合わせてくれます😂

シャローランナーとしてももちろん優秀ですが、お値打ちでもあるので(昨今のルアーは高いですね~💦)オススメしたいです。

以上、ボラーKEIを脱出しかけた、KEIでした。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。