バチパターンでございます。(前編)

バチパターンでございます。(前編)

今さらかよ!?

二夜続けてナイトゲームに出撃してきました😂
(恒例前編、後編に分けさせて頂きます🙇‍♂️)

5月も下旬になり、各地バチパターンも終盤、あるいは完了済み?な今日この頃です。

年がら年中調査釣行の私は、まだバリバリバチ偏食パターンのとあるポイントへ…

初日は小雨。

『これは厳しい』

風もそこそこ。

『うぬぬ厳しい』

波もそこそこ。

『ちょっと神様』

月は隠れんぼ。

『あかんやつ⁉️』

不安とは裏腹に、テンション上がる
あの吸引音(笑)

『バフッ、ゴフッ』

まずはマニック115をフルキャスト。
風は左から右。

風上から流し始めると……

ゴゴゴゴッ

『⁉️』

これは❗

いやキビレw

ホームのアイドルがお出迎え😂

バチ食ってるのも知ってたけど、どんだけ上ずってんだ😂

走り始めてあまりにロッドゴンゴン叩くのですぐ分かったけど、まさかおチヌ様が出てくるとは……

ここで同行者さんが55cmをヒット❗
20m程離れてやってた私にもハッキリ聞こえた『ドゴッ』という鈍い音。

ジィィィ……唸るドラグ音。

『い、いいなぁ……😭』

続くボイル。

気を取り直してキャスト❗

……ゴゴゴゴン

もちろんですよはい。(ヤケクソ)

いや、私はツィッターアカウントもそうであるようにBoller_K(宣伝)、ボラばっかり釣れてしまうボラーKEIではないのか⁉️

ボラではなく、チヌなのか⁉️

ちなーKEI⁉️ダサッ(ぼらーはいいのか💦)

先程の43cmに引き続き、37cmのよく走るキビレさんたち。

でも違うんだ。

バチパターンで釣りたいのは

ごめん、君らじゃない。

ボラなんだ(違)
……シーバスなんだ。

サイズはいい。

出会えたらいい。

ここでマニックからルアーチェンジ。

バチと言えばそう。

エリテンでしょ❓️

しかもオリジナルカラーの。(なぜかプリン)

そろそろデザートの時間でしょ❓️(プリン)

私の集中力がプッチンしてしまう寸前……

1投目。

『ガボッ』

デザート食ってきたぁ❗😂

『いやいきなり食うんかい⁉️』(デザート)

プリン、いや、エリテンで水割ったシーバスさん。

期待通り45cmのチーバスちゃん。

でもね、全然いいんです…

出会えたら嬉しいんです。

お隣で『ズボッ』ジィィィwww

😦😦😦

同行者さま2本目。

『なんとぉー』

そして同行者さまタイムアップ😭

その後同じクラス1本追加でうんともすーとも言わなくなり、今宵の釣りは終了。

時合、短いんです😭

(つづく)

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。