ナルケン釣行備忘録11

ナルケン釣行備忘録11

4/14 中潮

先日の釣行を…

北西風10mの予報の中
メバリングへ!

なんともまあ暴風😵🍃

最初のポイントでは
立ってるのがやっとだったので
見切りをつけ北西風の時に
風裏になるポイントに移動。

ついてみると吹き曝しではないが
抜ける風で右手側からの強風。
さらに左への流れでキャストしたら

左へ一瞬で流れる😅

サミングしながら
ドリフトさせなんとか狙いの藻場まで流すが無反応🙄

立ち位置を変えてドリフトさせながら
同じ藻場を別方向からアプローチすると
子メバルと子タケノコメバルが釣れてくれました♪

その後見える限りの藻場をランガンし、

20cmほどのメバルを2匹追加し

食い気が遠のいたのでもう帰ろうかなーと思いながら

ちょっと移動した先で、

ボトムだけ最後に…
と重めのジグヘッドにリブリブをセットしキャスト
1投目からゴンッ!🤣

ん?引かない?海藻?根がかり?👀

と思って巻き上げようとした瞬間。

ぎゅーーーんって走るなんか
首振ってるような…

しばらくファイトして上がってきたのは腕くらいの太さの黒アナゴ💦

こんなとこにおるのー!?って驚き笑

結局抜き上げで堤防で擦れてラインブレイク😅

その後ボトム狙いでメバルを1本キャッチし終了!

この日はボトム狙いが正解だったかな?💦

Field◆
伊勢志摩

Rod◆
DAIWA 月下美人AIR AGS A64LFS 
Reel◆
DAIWA 20LUVIAS FC LT2500S
Main line◆
Tict LIME 0.3号
Shock leader◆
Tict compact shock leader 1号
Lure◆
LIGdesign リブリブ リーブイ

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。